札幌大通カウンセリング|公認心理士・精神保健福祉士による対面・オンライン相談

札幌カウンセリング銀のすずプレミアム

ブログ

背景

お気軽にお電話ください
TEL. 011-219-2198

TEL

対面カウンセリングの
ご予約

Counseling

オンラインカウンセリングの
ご予約はこちら

Counseling

NLP


NLP(神経言語プログラミング)は、感情・思考・行動の習慣を改善します。

人間は誰もが問題の解決の鍵を見つけたり、人生の流れや、自分自身や人との関係を自分が望むように、円滑にしていくことができる能力を持っていると考えます。

催眠療法の流れをくむNLP(神経言語プログラミング)の目的は、カウンセリングを交えながら自分の脳がどんな思考のクセをもっているのかを明らかにすること。そして、そのクセが適当でないと思うなら、最適なプログラムを創り出すのを助けることにあります。

脳のプログラムとか、下意識で選んでいる思考パターンを変えるというのは一見難しそうですが、スポーツ選手のイメージトレーニング、恐怖症やトラウマへの対処、心や身体の悩みの解決、習慣の改善、人との信頼関係や、よりよいコミュニケーションの築きかたなど、あらゆる分野で用いられています。

著者:土井裕(公認心理師・精神保健福祉士)

札幌で心理カウンセリングを行っている 土井裕(どい ゆたか) です。
このブログは、悩みや不安を抱えている方が、少しでも気持ちを軽くして前向きになれるきっかけになればと思い書いています。
専門的な内容もできるだけわかりやすく、やさしい言葉でお伝えするよう心がけています。
「ちょっと読んでみようかな」と気軽に立ち寄っていただける、そんな場所になれば嬉しいです。